|
|
神奈川県海老名にて、温熱療法・ふくらはぎ揉みの施術ご予約承ります!
|
「予約する」では2週間分の予約可能日・時間を表示しています。
施術後に承った予約が反映されていない場合があります。当方にて受信後、予約状況を確認し、メール又はお電話にてご連絡差し上げます。
*送信直後の返送メールはありますが、予約の確定メールではありませんのでご注意ください
ネット予約が表示されない場合は、下記URLよりご覧ください
https://my-site-105798-105437.square.site/
|
身心健康堂 海老名 料金
- 60分コース /温熱ドーム+温熱器 ¥6,600
- 80分コース /温熱ドーム+温熱器 ¥8,800
- 120分コース/温熱ドーム+温熱器+ふくらはぎ揉み ¥13,200
- 温熱ドーム/60分 ¥3,850
- ふくらはぎ揉み/30分 ¥2,750
- 温熱器勉強会/60分¥2,200 他院で温熱器を購入し使い方が分からない方も
《只今キャンペーン実施中》
初診の方限定で60分・80分・120分コースを半額にて施術いたします!
施術は完全予約制となっております。
*御茶ノ水から海老名に移転し新体制となりました。Webサイトも順次リニューアルしていきます。
身心健康堂 海老名
メール:kenkodo@shinshin.info こちらのアドレスでも可 ebina.kenkodo@gmail.com
電話:046-292-2924
留守番電話の際はメッセージをお願いいたします。折返しお電話いたします。
|
|
|
身心健康堂[御茶ノ水店]を長らくご利用いただきましてありがとうございます。御茶ノ水店を閉鎖することになりましたことをお知らせいたします。
神奈川県海老名市への移転を行い、新生「身心健康堂」として営業をしていきます。お手数をお掛けしますが何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2019年7月
|
|
Article 190531 |
健康雑誌「安心」(マキノ出版)の取材を受け2019年7月号に掲載されました!! |
 |
当院のふくらはぎマッサージのやり方が付録として写真入りで紹介。その他、約30ページの紙面に詳しくふくらはぎ揉みの効果などについて掲載されてます。 |
先日、健康雑誌「安心」(マキノ出版)の取材を受けまして、この度2019年7月号(6月1日発売)にて取材内容が掲載されています。
ぜひご購入いただいて、私どもの「ふくらはぎ揉み」について学んでいただけると大変嬉しいです。
さらに身心健康堂では、
- ふくらはぎの施術を受けたい方
- もっとご自身のふくらはぎについて勉強したい方
- 将来お仕事に活かしたい方など
を対象にお役に立てる3つのプログラムを用意しています。「安心」掲載を記念してキャンペーンも行っていますので、この際にぜひご利用下さい。
|
 |
みのもんたのおもいッきりテレビ出演で「ふくらはぎマッサージ」を紹介 |
石川洋一外科医と身心健康堂
人間にしかないふくらはぎは血液を心臓に送り返すポンプ作用を行っている。血液循環には最も重要な器官です。Dr.石川の開発したふくらはぎマッサージは、筋肉を深部からほぐして柔軟にしてゆくことで、ふくらはぎのポンプ作用が活性化され全身の血液循環が改善されるところに特徴があります。
身心健康堂ではいち早くDr.石川とタイアップしワークショップを開催。ふくらはぎマッサージの手法をブラアッシュアプしてたくさんの人々へ施術・伝授してきました。
また、「みのもんたのおもいッきりテレビ」に出演する直前には、ふくらはぎドットコム(石川洋一医師オフィシャル)を立ち上げサポートしてきました。
その後もテレ朝系『スーパーモーニング』に登場し、数多くのメディアに取り上げられ広く世間に知られるようになりました。
|
|

身心健康堂の書籍

 |
 |
NHKから取材中の様子。NHKテレビ「ゆうどきネットワーク」で放送されました。 |
「胆のう管ガン」を手術して3年8カ月が経過!
九死に一生を得て、毎日の温熱療法と血液&体質改善という自分療法によって、いま、気力と体力が8割から9割回復し仕事に励んでおります。その療法のすべてを詳しく下記の拙書に書いています。 |
新書「身も心もあったまる!幸運を生むスキル 温熱効果」
|
鬼木 豊 著(一般社団法人 身心健康学院理事長)
KKベストセラーズ刊行
定価:本体1,300円+税 |
2014年は、私が推進している「ふくらはぎ健康法」が大きな話題となりました。
自宅で簡単に実践でき、すぐに効果が感じられる健康法として、世の中に受け入れられたものだと確信しています。
多くのみなさまのお役に立つことができて、実にありがたいことです。
NHKをはじめ、メディアの報道によると「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」、年間売上部数100万部、全国で総合1位ということでした。
この事実は、故・石川洋一先生(外科医)のふくらはぎ健康法が、本物であることの証明ではないしょうか。
そのことを世界的免疫学者の安保徹先生は、「『ふくらはぎ健康法』が日本中に広がりました。石川先生もあの世から見ているでしょう」と、私に暖かいメッセージを寄せてくださいました。
本書の目的は、内から外から身も心も温めて、「万病の元」である冷え症を克服し、正常体温を回復し健康になり自立することです。
その自立とは
1. 身体的健康
2. 精神的健康
3. 経済的健康
三位一体の健康を得て、健全な社会生活を営むことにあります。
ギリシャの医聖・ヒポクラテスは、「医者が治すのは、病気ではなく、患者(人)である」と提唱しています。
病気のための医療ではなく、人のための医療でなくてはならないという、深い意味が込められているのではないでしょうか。
また「血行の良いところには、病気は寄りつかない」とも言っています。
この名言は、東洋の“万病一毒”という病気にたいするとらえ方とまったく一致します。
つまり、万病のすべての原因は、血流の悪さや、血液の質の悪さにあるという意味です。
これは、西洋医学と東洋医学のルーツは、原理的に合致しているということです。
本書は、身も心も温めて幸運を生みだす、温熱効果を追求したものです。
長い年月を経て、試行錯誤を重ねながら私自身が感動して、取り組んで体験した健康法です。
ここに紹介する先生方は、いずれも一生を費やし、命を賭して原理や療法を確立された専門家です。
特に私が求めてきた健康法のベースは、安保徹先生の自律神経免疫理論を根底に据え、誰でも、いつでも、どこでも自分療法として、すぐに実践できるように。「自分療法」「自分教育」として体系化したものです。ここに大きな特徴があります。
「自分療法」とは
- からだの内から血流と体質を改善して温め、血流をよくして冷え症を回復する。
- からだの外から「ふくらはぎ健康法」と「温熱療法」を施し、血流を改善して免疫力を高める。
「自分教育」とは
- 生き方や、働き方を改善して、身心のストレスを解消。そして、価値あるビジョンを抱き、感動し命を燃焼して熱く生きるというものです。
私は、人生というのは、責任のすべてを自らが引き受けて、取り組む覚悟が大切だと思っています。それは、「病気の原因をつくるのも自分。原因を改善して治すのも自分。自分にしか治せない」と考えているからです。
この考え方は、「自立する、幸福になる、成功する、自分を救う」ということも、最終的には自分にしかできない、という意味でもあります。
私は、そうした覚悟で生きてきました。そこには言いわけも、責任転嫁も一切ないということです。こうした体験を通して学んだ事実を正直に述べることにします。
2015年7月に満80歳を迎えます。老躯に鞭を打ち、みなさまと共に自分を磨き鍛えて感動を追いかけ、未来のビジョンを仕上げることができればと願っております。
|
〜新書 まえがき より〜 |
身心健康堂で行なっている療法が詳しく掲載されている身心健康堂発刊の書籍
  
|
|
 |
 |
温熱 |
 |
 |
ふくらはぎ |
 |
 |
SNS&外部リンク |
 |
安心(マキノ出版)2019年7月号身心健康堂のふくらはぎ揉みの取材を受けて7月号に掲載されました。 |
|